リュウケイの日々是丹精だわなも
エレクトーン&パソコンミュージック講師の日常を徒然に…
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
2022年05月24日
11:45
カテゴリ
朗読劇『おじんの童話と瑞希の唄』を開催します 入場無料!
https://capna.jp/archives/category/information
とき:2022年5月28日 14:30-16:30(14:00開場)
場所:西文化小劇場ホール
申し込み:参加申し込み不要
費用:入場無料
主催:認定NPO法人 CAPNA
共催:自由空間八田
2022年05月21日
21:09
カテゴリ
ゼレンスキーさん、本当にコメディアンだったのね。
Netflixで本日より視聴。
ロシア語のコメディとは!
ホンモノの大統領になるとは!(笑)
ウクライナのありのままが見られて素敵です。
2022年05月12日
11:23
カテゴリ
全国のミュージックプログラミング教室でMIDI検定4級講座が開かれます!
こちらです
https://www.midilicense.com/seminor_kaiko/4/ryukei/main7.htm
2022年05月04日
21:33
カテゴリ
ミュージックプログラミング教室、各地で進行中です!
iPadを使った楽しいレッスンが待ってますよ!大人の方も歓迎!
くまミュージックプログラミング教室
(埼玉県越谷市)
2022年04月30日
23:00
カテゴリ
姪の結婚式
久しぶりに華やかな場に出られました\(^o^)/
この前生まれたばかりなのに、、、と完全に親戚のおじちゃんですね(笑)
若い人のエネルギーをいただいて、こちらも幸せ(^.^)
おめでとう!
2022年04月23日
18:50
カテゴリ
ピアノジョイントコンサートのお知らせ
5月15日(日)
14:00〜
福岡市南区高宮3-3-1
アミカホール
お問い合わせは 070-5401-3783 井上まで
ぜひおでかけください!
詳細はチラシをクリック
2022年04月18日
20:28
カテゴリ
ベター・コール・ソウル最終章を楽しむため、またブレイキング・バッドを見始める
いよいよ最終章が始まります。そこで何年ぶりかにブレイキング・バッドを見始めました。やっぱりおもしろいなぁ〜。ベター・コール・ソウルに「あの二人」が出るんでしょうね。
大好きなジェシーのスピンオフも見てしまおう(^.^)
Newsはこちら
ブレイキング・バッド
2022年04月15日
20:23
カテゴリ
航空自衛隊vsロシア太平洋艦隊
このシナリオでは自衛隊が勝つようです。
2022年04月06日
18:03
カテゴリ
このトゥクトゥク、ほしい!
電気です。バイクは危ないけど、これなら安心かも。近所のお出かけにはいいですね。
しかし、これをヨドバシが売るとは、、、。時代は変わる、、。
ニュースはこちら
2022年04月03日
09:56
カテゴリ
2年ぶりのバンテリンドーム
コロナ禍でたまっていた鬱憤を晴らすようなドラゴンズの活躍。
観客のいるドームはやっぱりたのしい(^.^)
おみやげに立浪監督のクリアファイルもらいました(^.^)
2022年03月14日
09:21
カテゴリ
はい、これAudio&MIDIインターフェースのCMです
こういうの好きだな〜(^.^)
2022年03月11日
18:51
カテゴリ
SCAPR(実演家権利管理団体協議会)がロシアのウクライナ侵攻に対し声明を発表
和訳が載っています。
https://www.cpra.jp/info/2022/scapr.html
2022年03月05日
12:02
カテゴリ
この人の解説がいちばんおもしろい(^o^;
中村逸郎先生、あいかわらず飛ばしてますね。この方、ラジオではもっと過激な発言が、、(笑)
プーチン大統領の暗殺者リストの10番目ぐらいに載ってると自らおっしゃってました。
ただ、ただのホラ吹きではなくて、ロシアのこと肌感覚で解説してくれるのでわかりやすいです。
これからも注目です。
2022年03月04日
15:50
カテゴリ
ミュージシャンのための確定申告
MPNが粋なセミナーを開催してくれました。
気になる方はぜひご視聴を!
MPNとは、、、
私も会員です。
2022年02月19日
23:02
カテゴリ
「ARTS for the future! 2」はじまります!
(コロナ禍からの文化芸術活動の再興支援事業)
文化庁主催のAFF2が来年度も開催されることが決まりました。
うれしいですね。文化芸術の火を消すな!(^.^)
[事業の趣旨]
長期にわたるコロナ禍により甚大な影響を受けた文化芸術活動の再興を図るため、プロの文化芸術関係団体(法人を含む。以下同。)が、感染対策を十分に実施した上で積極的に公演等を開催し、その活動の充実・発展を図る取組を支援します。
https://www.vipo.or.jp/project/aff2/
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
Links
いーね!っと。(エレクトーン情報)
ryukei Music Net(スクール)
アクセスカウンター
今日:
累計:
月別アーカイブ
月を選択
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
Twitter
@ryukei3をフォロー
最新記事
朗読劇『おじんの童話と瑞希の唄』を開催します 入場無料!
ゼレンスキーさん、本当にコメディアンだったのね。
全国のミュージックプログラミング教室でMIDI検定4級講座が開かれます!
ミュージックプログラミング教室、各地で進行中です!
姪の結婚式
ピアノジョイントコンサートのお知らせ
ベター・コール・ソウル最終章を楽しむため、またブレイキング・バッドを見始める
航空自衛隊vsロシア太平洋艦隊
このトゥクトゥク、ほしい!
2年ぶりのバンテリンドーム
はい、これAudio&MIDIインターフェースのCMです
SCAPR(実演家権利管理団体協議会)がロシアのウクライナ侵攻に対し声明を発表
この人の解説がいちばんおもしろい(^o^;
ミュージシャンのための確定申告
「ARTS for the future! 2」はじまります!
facebook